★As-Is競争

【好感される反省記】8,601名そろって惨敗 / 負けた試験は素直に降参

【4事例揃って難化】する点だけは当たり、その難化の内容はカスリもさせない意地悪試験。当サイトの【4事例総難化】シリーズに限っても、5勝6敗7分とやはり負け越しです。

Q
作問係の視点に立てば、難化させ答をバラけさせたうえで、自分好みの採点基準を決めるのがマイルール。そこに【ボクの予想が的中!】【今年は簡単!】などほざく間抜けがいたら、翌年狙い撃たれて当然だ。
A

それはD友館に良い警告で、ふぞろい戦法がこれだけ嫌がらせで外される理由が、【的中!】【今年は簡単!】を連呼して、作問係の心証をすっかり害した。その可能性はふぞの合格率より確実に高いでしょう。

【好感される反省記】8,601名そろって惨敗 / 負けた試験は素直に降参

では受験側はどう対応? それは自分の予想のハズレを素直に認め、翌年の糧にする一択です。

記事難化対策勝敗短評
80分で解ける手順
想定読みマシマシ与件で有効
設問別マーカーメモ省略で80分に時短
生成AIで添削キレイな国語に有効
構文利用で時短と色消し
ファイナル構文最新構文集を更新
80分で解けない事例ふぞ戦法では時間切れ
上位5%の手順の骨子最新手順でさえ難しすぎる
構文★Syntax-Ⅰ×事例Ⅰにダナドコ登場
構文★Syntax-Ⅲ第4問マーケ、第5問経営寄り
事例Ⅲのコツ
パターンをレイヤー化×穴論点「製品企画」が主流に
「経営」知識は一旦スルー過去問を覚える行為は逆効果
フレームワークで抽象化×覚えた生産知識は聞かれない
事例Ⅳのヤマ当て禁止
予想第1問労働生産性×伝統的な経営分析
予想第2問CVP方程式→直接原ケーPL
予想第3問NPV難しいことだけは的中
予想第4問企業価値×来年以降いつ出題?
30分で終わるポエム対策(Ⅳ)×OEM知識は事例Ⅰから
再現答案を当日作る再現性マシマシ根拠をマス目に引用
総合評価難化予想は5勝6敗7分

本番直前に9記事書いて5勝6敗7分け~結果を検証

次に役立つ失敗リスト~この6敗を次の糧に

予想論点R5実際来年への反省材料
×事例Ⅰの構文第2問、4問(2)はダナドコ事例ⅠのⅡマーケ化を事前に想定
×事例Ⅲの出題パターン想定外の「製品企画」推し過去問の答を覚える勉強は逆効果
×生産管理のフレームワークⅢ第5問は総合問題Ⅰ戦略・Ⅱマーケ・Ⅲ現場を自由自在に
×Ⅳ第1問は労働生産性伝統的な3指標この後5年以内に再出題
×Ⅳ第4問は企業価値全く無関係なポエムにこの後5年以内に再出題
×Ⅳ第4問のポエム対策R3ⅠのOEM知識で当たるアウトソース外注化は今後もガチ論点

診断士2次=当てさせない試験なので、的中を競う意味はなく、負けた所を素直に反省。そして今年唯一当サイトが誇るとすれば、あのCVPは連立方程式でなくエクセルで当たること。

会計実務センスがゼロなため、固変分解を連立方程式で解かせてしまうポンコツ資格業者が暗躍するのが当試験。アレにお布施するのは真剣に控える方が身のためな。

今日のまとめ

Q
実はそこそこ的中させても、試験委員の目の前では謙虚に【反省点を述べる】。すると翌年はその反省点の通りに作問してくれる目がある?
A

動画やSNSの【論点的中!】は問題外
理由は、①作問係は採点基準検討中に横やりが入ると気分を害し、②SNSの答案晒しは加点を変える絶好の口実になり、③そうでなく謙虚に負けを認めると採点上も手加減してくれるため。(100字)

あれだけG格自慢に忙しかったD社の子飼いが、試験問題に一切言及しないのはそこをわかっているから。頼むからもう一生黙っていて欲しいと、8,601名が切に願うのです。

■■ここからテンプレ■■

-★As-Is競争

PAGE TOP