1次Do:学習実行

【総まとめ暗記術⑤】ミラーニューロン=お手本効果

2択しよう。ホンモノ採点係はふぞファン⇔アンチのどちら?

いいか野郎共。この世で誰が一番ふぞに詳しい? そりゃ採点基準を詐称された作問係のオトウサンな。

Q:ではホンモノ採点係はふぞのファン⇔アンチのどちら? この2択で今年のクジ運が決まります。

そこであのノロマ、おっと違ったステマの逆をする。今日は、頭を良くする最強暗記術の最終回まとめをどうぞ。

【業界最強暗記術⑤】ミラーニューロン=お手本効果

いま、子どもの能力を育てるために注目されているのが、「ミラーニューロン」という脳の神経細胞です。(中略)「見るだけで真似して覚えてしまう」という、すごい力を持ったこの脳の鏡をフル活用して、子どもの可能性をグングン伸ばす方法をお伝えします。

出典:PRTIMES 最新の脳医学でわかった!“脳の鏡”ミラーニューロンに良いことを映すだけ

教えよう、最強の暗記術=ミラーニューロン説

  1. 脳は新しい事をやりたがる
  2. やりたいことをやると幸せ
  3. 暗記=楽しいと脳に教える
  4. 実際に楽しくやって見せる
  5. すると脳が勝手に動き出し、暗記がスラスラ

要するに、きゃっしい様クラスは「暗記が楽しい」。地頭がその域に達すると、事例を全く苦にしません。

逆に、暗記を嫌がるふぞ&ベテ=まんまそのまま頭が悪い。あの合格浮かれポン吉に、付ける薬すらないだろ?

❶頭の良さ=ニューロンのシナプス結合

記憶とは脳の神経細胞ニューロンがシナプス結合したものですが、皿回しを止めて「1次」過去問を縦横斜めに多方向から解くことで、より強度・強固に頭が良くなる。従い「2次」確実卒業の特効薬は実は暗記の強化です。(100字)
画像:PRTIMES

❷地頭UPには速く読む

地頭=理解が早く臨機応変。そこに届くには速読・速聴が利きますが、ベテの与件早読みは知られた通り逆効果(=早とちり)。そうでなく採点係45名が好む短文=「1次」過去問を縦横斜めにバツマルするのが効果的です。(100字)
画像:マンガでわかりやすい やってはいけない勉強法

❸科目に併せて使い分け

英単語の語呂合わせは禁止。そりゃ遠回りではnativeの会話についていけない。逆に時間を掛けても思い出したい大事な所は語呂合わせ。特に「Ⅰ」「Ⅲ」で使うフレームワークは、ここぞの窮地で時短+安定解答のW効果です。(100字)

【業界最強暗記術①~⑤】総まとめ

まとめよう。「1次」は暗記、「2次」は国語の試験

昨日決まった当フォーラムの公式見解~意外 ...
暗記は夜に覚えて朝思い出す①脳は睡眠中に ...
きちんと説明しようとするあまり、話が長く ...
2択しよう。ホンモノ採点係はふぞファン⇔ ...

そう、このクソサイトの記事は、常に結論からの逆算(伏線)でカキコされます。

理由は、①8割をドボンさせる試験では、②目指す答案ゴールから逆算しないと、③確実に8割ショボンになるため。

そこでデキる奴の答案をカンニングし、上へと辿る
脳が「新しいことをやりたがる」勢い余り、本番にトンデモを書いて毎年落ちるのがベテ。違うよ、「新しいことは事前にやりつくす」。上位陣の勝ち方とはそっちです。(100字)

■■ここからテンプレ■■

-1次Do:学習実行

PAGE TOP