【HAKS流】の検索結果 16 件

J事例Ⅲ

【HAKS流】「Ⅲ」切り口パターン

2019/5/5  

あぁそれなのに、試験の合格率は決まって2割。そこで試験合格が目的化すると気づきにくい、大胆な比較仮説をどうぞ。 出題側が期待する合格者像とは、普通の国家資格なら(A)だろう。でもこの試験は(S)もあり ...

J事例Ⅲ

【HAKS流】「Ⅲ」大枠把握

2019/5/4  

事例で点差をつける作問のコツABランク:想定した根拠が想定通りCランク:想定より多い根拠で2択Dランク:根拠を薄めて知見で点差 伊達に年5,000人が国語競争を繰り広げる訳でなく。MOTや生産管理の理 ...

J事例Ⅲ

【HAKS流】「Ⅲ」ミニケース

2019/5/3  

○○だから・どうして・どうなった問題とは? さて、前回は「事例Ⅲ」間問題の「だから・どうして・どうなった」のうち、「どうして???」がいかに重要かをお伝えした。今日は趣向を変えてノートから脱線し、もう ...

J事例Ⅲ

【HAKS流】「Ⅲ」設問分析

2019/5/2  

ふぞろいじゃない方の先輩♡ セ・ン・パ・イ♡ そう、スポーツ万能、容姿端麗、物知りで、手取り足取りわかりやすく手ほどきしてくれる。なんだか羨ましいぞ! そこで1.5倍盛りの似顔絵を参考に、200%増し ...

J事例Ⅲ

【HAKS流】「Ⅲ」全体把握

2019/5/1  

時代の変わり目は狙い目。 画像:産経新聞 与件とは、「与えられる」性質上、誰しもつい受け身に国語読み? ところがそんな試験の長くて古い伝統は、新しい時代には周回遅れに。 まだまだ国語の読み書きを競うの ...

I事例Ⅱ

【HAKS流】 2次ノート「Ⅱ」~切り口パターン

2019/4/29  

HAKS流 2次ノート「Ⅱ」~切り口パターン みなさん、模試や答練の復習はできているだろうか?どんな「クソ」な事例であっても、事例Ⅱと事例Ⅲは使う知識やシチュエーションに限りがあり、ちゃんとそれを拾っ ...

no image

I事例Ⅱ

【HAKS流】 2次ノート「Ⅱ」~全体把握&設問分析

2019/4/28  

さてさて、HAKSのノート公開もできるだけスピードアップで、9月中には終了して皆様を安心して試験会場へ送り出すべくスピードを上げていきます。 基本的に読むための構成は事例Ⅰでの解説通り 「全体戦略」→ ...

H事例Ⅰ

【HAKS流】狙い撃たれる解答スタイル(事例Ⅰ)

2019/4/27  

【有為転変】 答案の書き方は、10月直前に変えて良い。 古典系なスクール・サークルが聞くと顔を真っ赤に怒り出しそうなことを書くと、 ①ふぞ ②MMC ③まとめシートといった答案の書き方の流派は、10月 ...

I事例Ⅱ

【HAKS流】 2次ノート「Ⅱ」~大枠把握

2019/4/27  

HAKS流 2次ノート「Ⅱ」~大枠把握 さて、事例Ⅱの深堀はまだまだ続きます。先日の大胆予想でも指摘した通り、古典頭のポンコツ診断士に乗るのか?そるのか?それ次第であなたの人生が変わると言っても過言で ...

PAGE TOP