診断士のパラワーク(複業)は、高単価。
- これはウソ偽りのないホントの話
- でもそれには条件があり、①基礎学力 ②協調・傾聴・コミュ力 ③最後までやり切る誠実性の3つがマストだ。

なんだ、そんなの「2次」合格基準と同じ。それなら最初からそこを狙うぜ。
- おぉ、よくぞそこに気づいてくれた
- そう、パラワークの単価を上げるには、良質な仕事をこなす仲間=ネットワーク+コミュニケーションが不可欠に。

そこで今日この記事を読んでいただけたあなたに限り、雑巾がけ、ステマと異なる第3のルート。高単価で稼ぐパラワークの紹介です。
雑巾がけ、ステマと異なる第3ルート【高単価で稼ぐパラワーク】

1⃣登録後の活躍ルートは3通り
①キョーカイ雑巾がけ
→伝統的タテ社会。ただヒヨコ喰いの某東京中央支部を除けば、人材ニーズは増加中。
②企業内+同友館ステマ
→同友館の提灯記事の回し合いなら、気軽にバイトで先生気分だ。
③高単価パラワーク
→複業の世界は意外と需要超過の人材難。ただし冒頭の3要件がマストに。
ただ、試験評論歴11年のクソベテに過ぎない当サイト。パラワークへの本格進出はまだこれからな。

2⃣そこで、試験対策を通じたネットワーク+コミュニケーション
まず試験に合格し、それから次を考えよう? いえ、それでは旨い儲け話は満員御礼。残るはせいぜい、マスターコースなるキョーカイ公設ヒヨコ喰いか、同友館に生涯忠誠を誓うステマ位だ。

とはいえ、誰から見ても怪しげな当サイト。まず今週の記事をご覧いただき、9/7(月)から募集開始です。

3⃣前年5割の合格実績。今年はさらに上を狙う。
200%カンファレンスの特徴は、まだ周囲が気づかぬ時流の先取り感に。そして【のれんパクリ禁止】シリーズで、参入障壁も盤石だ。
今日のまとめ
うはっ、こりゃいかにも怪しいな。要はパラワークで一緒に稼ぐ仲間の勧誘かい。
- でも当ギョーカイ固有の問題点は、企業内クン=タダ働き同然の格安労働力を前提にした、ヒヨコ喰いで成り立つ所
- そこでペンギン同士がヨコで手を組み、①キョーカイ雑巾がけ ②同友館ステマとは違う、第3のパラワークの道へ。ここで新たに稼ぎ、日本のGDPを押し上げます。

- そう。たまたま合格先輩の受験生支援ごっこなんて、アフターコロナの世界じゃ要らない子
- そこで、うっかり独立でもどっぷりステマでもなく、目指せ、しっかり稼ぐパラワーク。

そして、実質面接試験化した当資格。勿論、時流が求めるニーズやスキルを満たした方から、当ったり前に卒業です。
■■ここからテンプレ■■