ヘタクソ勉強時間をうっかり増やすベテほどループの沼にハマる診断士試験では、いつまでに・どれだけ学習するかは自分次第。そしてデパートやamazonより幅広いとされる当サイトの学習コンテンツは、GWにやってみたい所がよりどりみどりです。

★ToーDoチーム学習

【異次元の大逃げ①】そもそも誰が採点係?/ マーケとペルソナ / 好感共感される答案へ

初学〜2年目に秋の「2次」を受けるなら

①そもそも誰が9,000枚ノルマの採点係を務めるかを考え、②彼ら好みの知識やマス目の書き方をペルソナとして浮かべ、③変動採点基準よりそちらに寄せると好感共感=当選しやすい。(100字)

採点係をペルソナにすると、基準が毎年変われどハズしにくい。逆もしかりで、誰を採用したいかペルソナ化するのが主催側です。

採点係46名好みの当選ペルソナ=多様な若手
①従いベテおじさん臭を放つ経験則ノウハウを振りかざすなど論外で、②誰が採用されるか・自分なら誰を採用するかを浮かべ、③自分のキャラをそちらに近づけ当選率UPへ。(100字)
口述で面接官を務めるあの2人組=協会所属の診断士
①実際にはまずないがそこに試験委員が紛れこむのは不可でなく、②何らかの手段で口述スラスラ層を獲ろうとするから、③口述アウアウになるベテ勉強は避けるが吉に。(100字)
主催側の願い:質を確保し量的拡大まっしぐら
①1次7科目受験&合格の時点で一定の質は確保され、②ヘタレが受からない様に欠陥SNS・筆記答案・口述結果にセンサーを付け、③望ましくない層を狙い撃てば目的達成へ。(100字)
作問採点進化に促され、受験技術も発展へ
①史上初の全員得点開示に踏み切る年に、②いかにも開示得点を情報独占しそうな超絶を先手を取って狙い撃ち、③誰でもオープンに試験を改善する余地を残したならば末恐ろしい。(100字)

今日のまとめ

【予告:2/1(水)募集開始】
開示得点「×分析」カンファレンス→「〇持ち寄り」カンファ

Q
ほぅ、明日から募集を開始? それで「〇持ち寄り」に改称し、「×分析」を避けた理由は何だい?
A

あの採点係=試験委員46名のペルソナを考えると、内向きでマイオピアな「分析」はお気に召さない様子がありあり。そこで分析なんかしないよ? 持ち寄って比べるだけだよ? そっちが好感共感されるためです。

■■ここからテンプレ■■

ベテやふぞが過去問の答を必死に覚えてその小さなオツムを固くする隣で、柔軟な話題にさっと答えてタイムマネジメント力をダダ上げする【過去問RTA】。世間の誰も気づかぬ内に、今年R6の「2次」対策は既に春爛漫の満開モードです。

-★ToーDoチーム学習

PAGE TOP