インスタ女子の闇は、本当に壮絶ですよ。承認欲求の戦いですから
- 野郎がネットで罵り合う傍で、インスタ女子はマウント合戦
- ではなぜ無理な背伸びをしてまで、マウント女子は自分を飾るのか? 当コミュニティの95%を占める野郎どものためにネットで訊いてきました。

インスタ女子の闇【承認欲求のマウント合戦】
1⃣元読モが語る「インスタの闇」。SNSマウンティングから抜け出すのに使った300万とは
- 15歳の時、(中略)憧れの読モに選ばれた時は、本当に嬉しかったです
- 読モになったことにより、友人や見知らぬ人からも「見たよ!」と注目されるようになった。そして、次第に注目されることが、快感となっていった。

- 読モ同士のマウンティングに巻き込まれ始めたのは、そこからですね
- 杏さんは、語気を強めて話を続ける。

- 読モって(中略)お金が稼げるようになってくるんです。だから他の読モに負けないように、陰で悪口を言ったりお互いのマウンティングがすごかったです
- より人気を得て有名になるために、お互いが蹴落とし合いをする日々だったという。

インスタの闇から抜け出すために、杏さんは、SNSヒエラルキーから一歩抜け出す計画を立てる。(続く)
2⃣合格自慢×インスタ女子の闇
そういえば、ふぞろいな合格自慢にインスタ女子の闇を掛け合わせるとスゴいぞ。
- 【今日のフェイクニュース】
診断士に合格し、憧れの試験サークルに選ばれた時は本当に嬉しかったです - 試験ブログを書いたコトにより、友人や見知らぬ人からも「いいね!」と注目されるようになった。そして、次第に注目されることが、快感となっていった。

ふはっ、あの金型様の「多幸感」とは、承認欲求=注目される快感そのもの。
「1次」431、「2次」248点のたまたま様なだけに、喜びもひとしおです。
ところがいかにもふぞ先輩な薄っぺら記事。読み手男子の支持を失って今に至る。

あなたのまわりにもいる?マウンティング女子の5つの特徴
①合格さえすりゃ言い放題
②相手を褒めるフリをして貶す
③自虐に見せかけた合格自慢
④なぜか上から目線でアドバイス
⑤常に自分が一番幸せとほのめかす
出典:女性のためのメディア Quiizu
ドヤっ、あの金型様は5点満点な。
こらこら。リンク先の内容を勝手に改変するのは、著作権法上黒に近いグレーだからやめとけ。
3⃣3大サークルの合格自慢度~金型様に合うのはどのサークル?
サークルは二股、twitterまで駆使して、日々合格自慢に余念がない金型様。彼女にふさわしいのはどのサークルか、20項目のチェックリストで調べてきました。
○=そう思う、×=そう思わない | 一発道場 | タキプロ | ふぞ先輩 |
①「1次」420点そこそこ=知識が薄っぺら | × | × | ○ |
②「2次」240点台=確率2割のたまたま合格 | × | △ | ○ |
③「2次」たまたま不合格者への配慮を欠く | ○ | × | ○ |
④受験生のみなさん!に上からマウント | ○ | × | ○ |
⑤アタシの幸せをあなたに教えてあげたい多幸感 | ○ | × | ○ |
⑥集めた名刺の枚数だけが自慢のソーシャル野郎 | ○ | △ | ○ |
⑦自己紹介や身の上話の枕が長すぎ | ○ | ○ | ○ |
⑧その割にスクール受け売りや同友館の焼き直し | ○ | ○ | ○ |
⑨ネットスラング多用のゆとり国語 | ○ | × | ○ |
⑩下手くそ文章構成の合格ポエム | × | ○ | ○ |
⑪しかしの後が大事!の国語読み | × | × | ○ |
⑫不都合な点はモレ、都合の良い点だけダブる | × | △ | ○ |
⑬徒党を組んで試験委員と戦いたがる | × | × | ○ |
⑭副業パラワークへの挑戦心がゼロなぬるま湯 | ○ | ○ | ○ |
⑮指示待ちで受け身。自ら考えて動けない | × | × | ○ |
⑯1.5倍盛りの似顔絵 | × | × | ○ |
⑰その似顔絵でも隠せないメガネデブのキモヲタ臭 | × | × | ○ |
⑱同期ヨコはOKでも、タテは苦手なコミュ力不足 | △ | △ | ○ |
⑲最初は威勢が良くても最後はしょぼんな尻すぼみ | △ | ○ | ○ |
⑳要するに視野が狭い | × | × | ○ |
合格自慢スコア (○1つで5点) | 45 | 40 | 100 |
- サークル合格自慢度はふぞ先輩の独壇場
- そして2匹のふぞ先輩に足を引っ張られた一発道場は、タキプロに首位を譲り2位転落へ。

一発道場は一つ一つの記事は熱心なのに、あの思い上がって品のないゆとり国語の棒線消しと、そこはかとない合格自慢で台無しな。
むしろ240点たまたまの割り切り+高スコア者も散見されるタキプロに、支持が集まります。
今日のまとめ

試験サークルの闇は、本当に壮絶ですよ。
だれもが「全員にいい人と思われたい」承認欲求との戦いですから。
表面上、合格者様の仲が良いのは、ギョーカイに不都合なことをひた隠すため。
ところがマウント合戦を始めた所で、試験委員からそりゃ単なる茹で蛙と指摘されて、大慌て。
- 試験サークルの闇=合格者様同士のマウント合戦から、どう抜け駆ける?
- その答えがパラワーク=自分の力でおカネを稼ぐこと。受験生のみなさん!相手の1,000円単位マネタイズを競うヒマはありません。

そう。おカネを稼げるコミュ力+スキルセットを国語ノウハウより先に鍛える。すると、こんなクソ試験は今年の一発で確実に卒業です。
■■ここからテンプレ■■