猫でも好感・共感・コミュニケーション重視の時代に、試験のクジが一度当たった程度で上から目線のタメ口口語調?ふぞろいの真逆=正解と気づいたら、待ちに待った「2次」対策が7月開幕です。

【第2問対策】スッキリ1級CVP

【第2問対策】スッキリ1級CVP
【第2問対策】スッキリ1級CVP
713 Downloads

CVPの前提には原価計算の知識があり、応用すると事業部の業績評価もできる。診断士にありがちな自己流CVPを避け、理論を強化したい方にはマストと言える良書です。

-

PAGE TOP