99%のムダを捨てて1%の本質を捉え、周囲が驚く高パフォーマンスを叩き出す「エッセンシャル思考」。年明けの合格発表待ちのあなたも、これから試験対策を始める方も、ドッキドキで見逃せない大型連載(全5回)のスタートです。

合格体験記

【イノベーション】最新受験体験記のお願い

いやいや、そこそこ役に立ったよ?

 

10/22試験当日あれほどびっくり、がっかりしたとしても。受験校の答案分析会や解説動画を通じ、

  • どうやら周囲もできてない。
  • そういえばこの試験、5人に1人は誰かが合格
  • それなら、オレの今年合格の目はまだあるぞ。

そんな気がしてくるもの。だから、潮目やムードといったコトも大事にしたい所です。でも当サイトはいわゆる「合格請負人」「合格応援団」と異なり、

  • 最先端口コミの受け売りで試験の競争レベルを引き上げ、
  • 努力・実力通りの順に合格する試験に変えることが狙い。従い、
「そこそこ役に立ったよ」。それがベストの言葉です。
  • 当試験、年々難化・変化が加速し、
  • 昨年と同じやり方ではそう簡単に勝ち抜け出来ない。

当試験で「コーチ」は絶対不可侵、勝手に名乗るべからずですが。イマ求められる合格スタイルを示すと、こうなるでしょう。

画像:株式会社 宙

  • 受験、合格情報が誰にも幅広く無料で示され、
  • 出題側⇔受験側が同じ土俵で鎬を削り、
  • 情報選択、工夫改善、組織学習力を競う試験へ。

今年H29「2次」を受け終えたなら、その合格実力は既に昨年受かったブログ先輩以上。そんなこと言われなくてもわかってはいるけれど、

やはり普通じゃないな、この試験。

受験体験記寄稿のお願い

でももし、一言感想を言ってやろう。であれば、最新受験体験記をご寄稿いただけませんか?

合格・・でなく「受験」体験記です。テンプレート、募集要項はこちら。

ご寄稿方法

  • サイト上部の「Contact us」欄に、メールアドレスをご記入ください。
  • 折り返し、体験記のテンプレートと送信先アドレスをお送りします。
  • 原則として、ご協力いただいた全員分を掲載します。
  • 体験記の著作権は当サイトに帰属せず、記入者本人に属すものとします。従い、他の募集先への転用は自由です。
  • 募集期間:本日~2017/12/25(月) までの間

受験体験記テンプレート

  1. 診断士に挑戦した理由・きっかけ
  2. 学習開始時の知識・保有資格、得意科目・不得意科目、「1次」科目別点数(合格年)
  3. 学習スタイルとそのメリット・デメリット
  4. 2次挑戦までの受験回数、学習時間とその作り方
  5. 2次挑戦までの学習法
    「1次」
    「2次」
  6. 学習時・受験時のエピソード
  7. これから合格を目指す方へのアドバイス

当試験の競争上、合格体験記の重要性はご存知の通りです。でも何かヘンだな、おかしいな、足りないな。そう気づく力が当試験で問われることも、ご存知の通り。

時期の問題点:
診断士学習開始は10月が標準。ところが体験記は早くて1月。
量の問題点:
「合格率2割」のため、「1次」合格情報の8割を切り捨て。
質の問題点:
合格さえすりゃ言い放題?

 

昨年のやり方ではそう勝てない。今年起きたのはこんなこと。

最新受験体験記での情報ご提供、ぜひよろしくお願いいたします。

いやちょっと待て。合否手応えも心の踏ん切りも今はまだまだ?

いえいえ来月にも告知しますので、またその時もし気が向けば。受験体験記とは、①自分の1年の振り返りが第一、②それがそのまま後進の役に立つのが第二。

だってこれまで1年「急げ急げ」と自分を急かしてきたのですから。試験から解放され、自分本来のペースを取り戻す。そのきっかけとしていただけましたら幸いです。

■■ここからテンプレ■■

-合格体験記

PAGE TOP