「中小」が取れて晴れて企業診断士。活躍の場は2倍以上です。

【20分で満点を取る経営分析】マツコが褒めるとなぜ売れる?

そりゃ、あのこだわりは半端ない

画像:女性セブン マツコが絶賛すると瞬く間に商品が売れる「マツコ売れ」

ネット社会は、コスパ志向

ムダなことはしたくない。
答えを先に教えろ。
自分の価値観を重視したい。
でも周囲に嫌われたくない。

彼女(彼?)は一見悪口キャラながら、誰とも分け隔てなく接し、媚びずに思ったコト言うからな。

こだわりがある分、半端なステマにゃ容赦ない。のれんバトンを褒める可能性はゼロ以下です。

そこで、試験を確実5割で受かるには、同友館ステマ=のれんバトンが出来ないコトをやろう。今日は良問H24「Ⅳ」経営分析と、もう一つオマケを見て行きます。

マツコが褒めるとなぜ売れる?【20分で満点を取る経営分析】

1⃣「Ⅳ」対策には、エクセル利用

おい、野郎共。まさかこの期に及んで、目を皿にして電卓パチパチなんて、してねーよな?

そう、「Ⅳ」はエクセルで作問される。そこに電卓パチパチで対抗するのは、1次「財務」で筆算する位、間抜けな行為だぞ。

2⃣エクセル経営分析H24~これで安定60点

スクール・サークルの「Ⅳ」対策が常にショボイのは、×答えを出す/当てることを重視し、〇肝心の「分析する」視点がないから。
経営分析カンファではエクセルを利用し、ひとっ飛びに「分析」から始まります。

ふぞベテのれんが隣でうんうん唸る時、この計算テクなら、2分もかかりません。

3⃣経営指標選択 ~どうせ全員満点と割り切って

①収益性~売上高総利益率・営業利益率・経常利益率どれでもOK

売上高総利益率=313,200/414,000=75.65%
売上高営業利益率=33,470/414,000=8.08%
売上高経常利益率=9,110/414,000=0.02%

H24の収益性3つはどれも改善or黒字化。3つどれを選んでも、バツにされる不安はねぇな。

②効率性~棚卸⇔有形固定資産回転率のどちらか

×棚卸資産回転率=D旅館は棚卸資産ゼロ
〇有形固定資産回転率=(31,500+566,400)/414,000=0.69回

計算が簡単すぎる総資本回転率は、出題しにくい。売上債権/仕入債務回転率は、よほどの場合を除き、考慮不要です。

③さて第3の指標は?

インタレストカバレッジレシオ(当カンファベスト解答)
=(営業利益33,470+受取利息500)÷支払利息前期23,160=1.47倍

理詰めにすると、第3の改善指標はインタレストカバレッジレシオ(安全性)な。

でもややこしい計算は、試験上、安全ではない。収益性×2を選んでもどうせ満点なので、わざわざリスクを取ってもスコアは同じです。

そう、経営分析指標はやはり人並みに
「Ⅳ」は簿記・金融系受験者を優遇したくないので、経営分析では全員満点をあげて下駄を履かせたい。その時わざわざリスクを冒してヘンテコ指標で差をつけたがるのは、ベテにさせとけ。

3⃣ではどこで差がつく? ~「つながり力」

画像:日経ビジネススクール

ほう。「財務・会計」「Ⅳ」に強くなるには、つながり。ふぞベテのれんでも、それ位は知ってるぞ。

えっへん。「Ⅳ」経営分析には、簿記学習が不要な当試験で、財務諸表のつながりを教える役目があります。

そう、財務3表にはあともう一つ。そこで2期BS+PLを見たら、すかさずエクセルを使い、CF計算書を作る。

H24 温泉旅館D社のCF計算書

営業CF=+43,954千円
投資CF=△136,600千円
財務CF=+130,000千円
※一部決めきれない点があり、参考として。

今年180百万円投資+130百万円長期借入はするけれど、営業CFが年44百万円あるから、3年ちょいで返せる。そう説明すると、オーナー夫妻が喜びます。

今日のまとめ

経営分析の指標選び? そこで悩むのは時間のムダだ。

【収益性】
売上高総利益率・営業利益率・経常利益率どれを選んでも大差ない。
【効率性】
棚卸資産⇔有形固定資産回転率の2択は当てる。
【安全性】
最後のおまけでどれかを選ぶ。

ちな、経営分析カンファに初参加した方の悩みの多くは、「指標が当たらない」な。

違います。「当たらない」ではなく、「当てる必要がない」。なぜなら、原則全員満点だからです。

難問H24は、予想PL→CVP→経営分析まで解けば、余裕で60点
そして取替投資(第1問(3))⇔企業価値(第3問)の部分点をもぎ取れば、念願の70点超えに?

そこで残り時間でどちらを先に解く? 次回は、時間に追われた時の、クラッチ(勝負所)な判断力をレッスンします。