「中小」が取れて晴れて企業診断士。活躍の場は2倍以上です。

【HAKS流】 2次ノート「Ⅰ」~設問分析(後)

よく「こんなこまごまと書いて、大丈夫なのか?」と聞かれることがあるのですが、正直全く問題ないですね。巷の教科書に比べてたかだか「3~4ページ」の内容を覚えるだけ、しかも何かを一生懸命暗記するというよりは「解くうえでの注意事項集」みたいなものですから、これだけ気にかけて解答すれば及第点となるだけ。ただそれだけ、だけどそれを守るのが難しい・・・。

では続いての内容ですね。

HAKS流 2次ノート「Ⅰ」~設問分析(後)

前提知識~ハードとソフト

ここの話はMMCの教科書の解答レイヤーの話をベースに軸になる1次知識を「ハード・ソフト」に分類したものだ。

2⃣設問分析

(4)“間(あいだ)”問題戦略は徹底して「ハード・ソフト」

ここまでの①設問分析の「お約束」を守って、②解答フレームを作りあげて事前に準備することで、③次からの大枠把握=与件本文の読み方のクオリティーが変わる

それでは「大枠把握」はまた次回に~。