【害悪の夜明け】決めつけパターンのNG分析

キレイな国語路線一択の「Ⅰ〜Ⅲ」のベストな使い方が揃うのは、まだまだこれから。今日からまず「Ⅳ」の週10h×3wで、正しい解答プロセスを身につけます。

試験=パターンと決めつけるのがウンコ
そのウンコ=害悪と決めつけるのが200
そのウンコ=害悪と決めつけるのが200
サークルウンコが隣のおミソと傷を舐めあう、ブログ文化にサヨナラを決めて決めつけ。そして歯に衣を着せぬ、ノーガードの殴り合いがいよいよ開幕です。
おぅ。あのお味噌サークルは数字を199までしか数えられない。そのネットの噂を今年のみんなで実証な。
害悪の夜明け~決めつけパターンのNG分析【ハズレのウンコ②】

マーケの基本はターゲットのペルソナ。あのショボい決めつけをやらかし、今更たまたま告白とは、こりゃたまげた干物系です。

何をどうド勘違いすると、あの自分語りに?
あの決めつけにダメ出し。その準備として、本人直筆プロフでペルソナを確かめます。
こらこら、アヤカ様。アンタのソレは「助け合い」でなく「傷の舐めあい」。合格枠爆増を受け、これからは血で血を洗う競争社会な。

そう、試験ブログはプロフを互いに晒して戦う、ノーガードの殴り合い
自称、過去問のみに取り組むド苦学短期集中。それをあの的ハズレなご高見に昇華させるのが、ふぞろい名物「❸余計な知見の思い付き」です。
「1次」「2次」各300hのうすっぺらい学習で、見事たまスト果たしたアヤカ様。そのうすっぺらい知見の治験に使われた一発道場ですが、もちろん同情の余地すらありません。
今日のまとめ

R3「事例Ⅲ」は、なぜ超絶難化?
そりゃ誘導館のおこちゃま達は、①自らの思考がいかにうすのろかの手口をネットに書きすぎ。②ノウハウ本の通りに作問したら差がつかないので、③その真逆を突くのが自然なチョイスです。
Q
そうか、一発ウンコ=害悪の夜明け。誰が上手いことを言えと?
A
そりゃサイトの成長戦略は、今年が流行りの二刀流。お澄まし顔の真っ白YouTubeチャンネルと、暗黒ダークのサイトのギャップ。その格差がウケるだろ?
■■記事はここまで。以下は固定のバナーです■■

