K事例Ⅳ

【事例Ⅳを実質免除④】マンガでわかる管理会計① / 動画45分でハッピーエンド

TAC「Ⅳの解き方」を正しく3回転させれば、よほどのベテふぞを除きⅣは猫でも60点になる。そのからくりを確かめるアナザーストーリーを5回分のマンガで紹介します。

Q
やたら絶望的に難しいNPVを出すくせに、×白紙で出すのは不可、×わかっていない部分点狙いの裸踊りも不可。CPVとNPVをここまでゴリ推す理由を教えて?
A

それは経済のデジタル化、ネットワーク化、スピード化の波を受け、事例Ⅳの出題領域(管理会計)に求める役目が変わっているため。そしてR2以降の「Ⅳ」出題は、これを先取りしています。

デジタル時代の「Ⅳ」(管理会計)の役割 ~生成AI調べ~

①データドリブンで損益改善②投資意思決定の誤り防止③数値のファクトで正しく説明
デジタル化の進展により、企業は膨大なデータをリアルタイムで収集・分析することが可能になりました。管理会計は、このデータを活用して収益性の分析やコスト削減の機会を特定し、具体的な改善策を立案します。投資判断は企業の将来を左右する重要な決定です。管理会計では、NPV分析やキャッシュフロー分析やなどの手法を用いて、投資案件のリスクとリターンを詳細に評価します。経営判断や戦略の正当性を関係者に納得させるためには、客観的なデータに基づく説明が重要です。管理会計は、収集されたデータを分析し、数値をもって合理的に経営状況や施策の効果を示すことができます。
このデータに基づいた意思決定により、企業は損益の改善を効率的に進めることができるのです。これにより、企業は投資意思決定における誤りを防ぎ、資本を最適に配分することが可能になります。これにより、経営者やステークホルダーとのコミュニケーションが円滑になり、信頼性の高い意思決定が可能になります。

【事例Ⅳの次の一手】マンガでわかる管理会計 / 動画45分でハッピーエンド

デジタルに扱える、入手できる情報が時流とともに爆増中。その分その情報を正確に扱うスキルがないと、上記3つの役目を1つも分かっていない、同業D社ノウハウ縛りの刑な。

診断士試験で大事なことは、最初のボタンを掛け違えない、正しい第一印象。どうせマンガなのでケチケチせず、電子版をサクッと求めて、一気に読みます。

サイト特典:マンガに出てくる計算問題をエクセルに収録しました。DLしてお手元にどうぞ。

マンガでわかる管理会計~エクセル解説

会計の苦手解消のためせっかくマンガを買っても、どうしても表や説明が長くてうんざり?そんな不便を解消すべく、全設例をエクセルに収録しました。これまでに見たこともない新傾向例題付きの余裕ある方なら見逃せない一冊です。

第1章:管理会計で意思決定

診断士受験者の多くが属する大企業では当たり前の「管理会計」を、多くの中小企業は全く知らない。マンガに出てくるメガネ古田経理部長のトボけぶりに、まずクスっと笑います。

1-1 ビジネスにおける意思決定

診断士のカウンターパートの多くは株式会社。ここでは「利益」を最優先するので、それが嫌な方はNPOか商工会の窓口相談員バイトで食いつなぐのが賢明です。

1-2 埋没原価と機会原価

「事例Ⅳ」では「差額収益」を時々問われる。この「埋没原価」「機会原価」は簿記1級論点なので、深入りせずマンガで軽く済ませましょう。

1-4 限界利益 力を入れるべき商品はどれ?

「管理会計&限界利益」を学ぶと、中小企業で一般的な「財務会計」と異なる意思決定を選択できます。

1-5 財務会計と管理会計の違い

中小企業が必ず行うのは納税・決算・銀行借入のための「財務会計(制度会計)」。診断士「Ⅳ」はここに管理会計を導入できる方を募り、幅広く猫にも60点を与えて自信をつけさせます。

始めにさくいん~「マンガでわかる管理会計」の学習範囲~

たかがマンガと舐めるとおベテの刑。同書の索引で扱う知識は、わかっていない同業D社のⅣ対策よりよほど的確、かつコンパクトです。

決算や納税があるので、「財務会計」なら隣の八百屋でもできる。そうでなく、変動費と固定費を固変分解し、変動損益計算書を作るまでが前半のハイライトです。

全部で第1~第5章 ~続きはサイトor動画どちらでも~

マンガを一読すれば、管理会計のなんたるか、全体像をストーリー化して正しく記憶。30分あれば読めるので、誤ってD社の30日問題集を買ってしまったあなたも安心です。

Webサイト版

動画(YouTube)版

②方程式を捨てエクセル一択 / 事例Ⅳ第2問はCVP

会計つよつよ君を除く全員が、何かに魅入られる様に方程式で解こうとするCVP。エクセルを使うと難度が2ランク下がります。

③D社が解けない方のCVP / 変動損益計算書で応用自在

この章では方程式を使わない解き方=変動損益計算書のエクセル作成を、女子高生がわかるレベルで教わります。

④出来栄え⇔ねらいの答案 / 標準原価で答案再現度UP

事例のスコアを上げるには毎回行き当たりばったりでなく、事前に予定を作って実際との差を埋める。その基礎になる考え方が「標準原価計算」です。

⑤気になる内外製からNPVまで / 診断士なら外注ファブレス?

「Ⅳ」第2問CVP~第3問NPVの各論点をストーリー化して覚えたい。それならこの章が最適です。

⑥セグメント損益 / 感動の最終回は権限委譲と部門・階層

CVPは方程式を避けてエクセル変動損益計算書で解き、限界利益概念を確実にする。その狙いは、権限移譲の時代には「セグメント損益」が必須になることです。

■■ここからテンプレ■■

-K事例Ⅳ

PAGE TOP