J事例Ⅲ

【Ⅲブロックシート当てはめ(後)】長文ノウハウ(おべんきょ君)からの出口戦略

Q
ねぇ、一発パクリ名物=周囲の迷惑を顧みない長文ノウハウ。でもなぜ薄っぺら?
A

そりゃ奴らはくじ引き試験=8割ドボンの事実は知らん顔。当サイト比1/5の情報量で3倍書いたら、そりゃ中身は薄っぺらだろ?

長文ノウハウ(おべんきょ君)からの出口戦略【Ⅲブロックシート当てはめ(後)】

試験最大のリスク=試験後10週間の毎日クヨクヨ
2割のクジが当たってはしゃげば良いけど、8割ハズレでクヨクヨ=自信を喪失するから多年度ループ。当試験の合格高リターンとは、人生ショボンのリスクと引き換えです。(100字)

そしてパクリ⇔200のラス2週は、同じ人類と思えないほど中身が真逆。今日の後半ブロックシート当てはめで、一気に蹴落とします。

レイヤー3A:生産現場(基本用語)
㉛ 生産現場の改善(1) 5W1H、ECRS
→80分で解くお手本がYouTube様。究極のECRSと崇められ、動作にムダ一つありません。
㉜ 生産現場の改善(2) 5S
→整理+整頓=使いやすく。清掃+清潔+躾=古いノウハウを一掃してマナー通りに。
㉝ 生産現場の改善(3) GT他
→似たようなものはまとめて解く・覚える。試験を時短する基本動作です。
㊸ 下請製造業の生き残り戦略
→パクリが生き残る道とは、誘導館様の下請けあるのみ。
〃(生産情報システム)
㊲ 生産情報システム(1)
→CADはR2、PDMはH30で出題済。すると残るはCIMかCAM?
㊳ 生産情報システム(2)
→POP、CAEは「1次」出題数が少ない。今年万一出ても誰も解けないから慌てない。
レイヤ3QCD 品質・コスト・短納期
「2次」筆記が求めるスキルとは、80分で解ける範囲内で、どこまでコストを掛けて与件の根拠を集めきれるか。その最適解が、満点を狙わず80分で解く「狙いの品質Q」の決め方。当試験を説明するのに、それ以上もそれ以下の言葉も要りません。

ブロックシートは覚えるより、使え。周囲と逆向きに考える・行動する習慣が、確実卒業安定60点にマストのコツな。

今日のまとめ

そして「Ⅰ」「Ⅲ」共通で問われる注目ブロックが、㉙職務設計
【考え方】
積極姿勢で取り組める動機付け
【設計の目標】
①権限・責任を下位に移譲
②持つ能力をフル活用
③本人の貢献度を明確化

そう。試験合格が目的化したたまたま君は、よせば良いのに過去問皿回しにアッチッチ。

違います、世間→診断士への期待はミライを当てる。そのミライが期待以上なら、(Ⅰ)全社戦略に採用され、(Ⅱ)顧客生涯価値CLVで入れ食いに。

こらこら、今日は「Ⅲ」の話題な?
そう。①「事例Ⅰ~Ⅲ」は個別に決めつけるのでなく、3つ跨いでクロスオーバー。②注目ブロック㉙職務設計の内容とは、組織論で習った設計原理~組織学習知識の当てはめそのものです。(100字)

■■ここからテンプレ■■

ベテやふぞが過去問の答を必死に覚えてその小さなオツムを固くする隣で、柔軟な話題にさっと答えてタイムマネジメント力をダダ上げする【過去問RTA】。世間の誰も気づかぬ内に、今年R6の「2次」対策は既に春爛漫の満開モードです。

-J事例Ⅲ

PAGE TOP