おベテの暇つぶしの道具に使われ、世間の役立たずどころかノロマ扱いでしかない、診断士Ⅳ固有の電卓パチパチ勉。その真逆で「Ⅳ」CVP~NPVを猫でも得意化するのが、今回のGW特集5回シリーズ「マンガでわかる管理会計」です。

★ToーDoチーム学習

【To-Do】ガクチカ~100字で磨く国語力

Q
就活=社会人への第一印象は、自分のミライを占う一大事に。学生⇔企業側を問わず、多少盛ってくる程度は暗黙OK?
A

古臭いアナクロ、おっと違ったアナログなこれまでの経験則などクソの役にも立たない。当試験の世代別当選率を見て、肝に銘じとけ。

面接で見る基準とは、①最初に中身、②次にその表現力だ
就活する学生数はこの先ずっと先細りであり、景気変動こそあれど売り手市場が原則に。すると学生時代の注力こそバイトル君でもその表現力次第で積極採用へ。(100字)
採用選考には100字が最適。100字×5問の歴史を築いた「事例Ⅰ」
100字×5問定着の理由は恐らく、採点のしやすさ。80字・150字になると答案も作りにくいが、採点はもっとやりにくい模様。そして100字=3~4文の因果も定着へ。(100字)
100字の基本は情報密度=字数を意識し余計を削る
モチベ→意欲、コラボ→協働に。漢字の語彙力が最初のマストで、文尾はである調で締める。そして多めに書いて削る習慣を付けると、修飾語が最初に取れて客観的な表現に。(100字)
共感されるビジネス文章も、基本は同じ
好まれる文章は勤務環境によって変わり、一番の役立たずが中小白書に代表されるお役所言葉。アレは言葉遊びにお熱なだけで、イマ好まれるのはビジネスチャットのキレキレ文章へ。(100字)

今日のまとめ

ふぞろいは毎朝隣にからかわれ、ヘタクソ国語はよりクソに
ふぞ信者のニーズはゆとりが2割で受かるノウハウなのに、自分語りばかりがメインで猫も踏まない。さらに新作ふぞ15のおふざけ次第で9,000人からクレーム殺到に。(100字)
Q
筆記系試験の第一採点基準=キーワードには猫も賛成。だがキーワード数>マス目の時代に、キーワードの1つや2つが漏れるのを気にするお莫迦は80分で時間切れ?
A

学生全員★キラキラとは限らず、陰キャも多少は採用される。そこでどこまで盛って良いかの国語力も、忘れずに磨きを掛けます。

■■ここからテンプレ■■

ベテやふぞが過去問の答を必死に覚えてその小さなオツムを固くする隣で、柔軟な話題にさっと答えてタイムマネジメント力をダダ上げする【過去問RTA】。世間の誰も気づかぬ内に、今年R6の「2次」対策は既に春爛漫の満開モードです。

-★ToーDoチーム学習

PAGE TOP