おベテの暇つぶしの道具に使われ、世間の役立たずどころかノロマ扱いでしかない、診断士Ⅳ固有の電卓パチパチ勉。その真逆で「Ⅳ」CVP~NPVを猫でも得意化するのが、今回のGW特集5回シリーズ「マンガでわかる管理会計」です。

★To-Be目指す答案

本当は決定的な「差」がある合否(後)

開示得点を集めて
採点基準を割り出すのは無駄

来年の採点基準はまた変わるからじゃね?

そもそも採点基準に寄せて書く行為は嫌われるからじゃね?

【今日の都市伝説】
ところがそこを知りぬくネルフ(同友館)は、疑うことを知らない14歳の純真なハートを持った約24名の少年少女を、エヴァに乗れる戦いへと誘うのであった。
2020年6月エヴァ新作の公開記念で、配役を考えてみた
碇ゲンドウ:AKSM氏
碇シンジ:キーワードを疑うことを知らない事務局長
綾波レイ:「壱」担当。無口でヒント無し
アスカ・ラングレー:「弐」担当。喋り好きで根拠が豊富
渚カヲル:隣のサークルに派遣され、こっそり足を引っ張る使徒

うほっ、都市伝説と承知の上なら、根も葉もないデタラメを毎朝楽しめる。これは2020年も試験ブログを読むのをやめられねぇな。

本当は決定的な「差」がある合否(後)

1⃣解答方向の誘導 vs. 謎が謎を呼ぶ採点基準

【採点基準も都市伝説】
謎が謎を呼ぶ採点基準で、エヴァを上回る人気を保つ当試験
12/25(水)から請求が認められる得点開示では、70~80点高得点をたまに奮発して解答方向を誘導するかわり、①全員がそこに寄せてこない様に、②中間的な合格実力者を中抜きして落とし、③準備不足組をあえて受からせて多様化。謎が謎を呼ぶ採点基準に。
元記事:中抜き採点仮説

うは、確かにこれなら謎が謎を呼ぶ。そして試験オタが多年度ループ化し、累積受験手数料収入がうなぎ登りの診断協会が独り勝ちっ。

2⃣模試バイトル採点君だけが知ってる噂

【バイトル採点君の間の噂】
70~80点のハイスコア答案は、「解答内容」より「回答姿勢」に加点
①ふぞのキーワード採点はTACのバイトル採点基準がベース
②バイトル採点を重ねると、答案の傾向が読めてくる
③所与のバイトル採点基準のおかしさに気づき、それ以外の「何か」に加点したくなる

そりゃバイトル君は自分で事例を作っていない分、第三者視点で客観的に答案を読める。キーワードの数より、事例答案の行間から読み取れる「回答姿勢」に加点したくなる気持ちは分かるな。

いわゆる「わかりやすく読みやすいキレイな日本語」答案の話か。これは検証し甲斐がありまくりだなっ。

ここは、開示答案・出題の趣旨・口述試問集(事例の正解)・合格者公式統計の出そろう年明けから、本格的に検証スタートです。

3⃣250点越え確実合格とは(仮説)

そこで、「わかりやすく読みやすいキレイな日本語」以外の採点仮説も一つ。

素点以外に最終調整説
「第1~5問」素点の合計後に、数点の調整余地を持ち、スコアに意味付けしているのでは?
スコア採点者の独り言(例)
70点~こいつは見込みあり。ぜひ診断士になってもらおう
60~69点ウチの事例は合格だ。ついでにボーナスあげちゃえ
50~59点悪くないけど、他の採点者の意見を聞いてみよう
40~49点診断士を名乗るには実力不足だ
~39点一発退場!全くのカスか、いけ好かねぇ出来過ぎ答案っ

採点心理上、事実上の一発で合否が決まる70点~(S)や~49点(C)は乱発しにくい。すると50~69点の中間評価に集まるために、素点以外の調整をカマしてくる可能性があります。

4⃣謎が謎を呼ぶその他カオスな採点仮説

一定数の受験者を確保すべく、謎が謎を呼ぶ採点基準の国家試験では、こんなクソな噂が盛り沢山っ。

  • ふぞろいなキーワード説(←ただし初学者は必読)
  • ボーナスフルーツ説
  • 行頭に1字空白を空ける説
  • 文字のキレイさに加点説
  • 扇風機で答案を飛ばし、遠い順に受かる説
  • 模試上位100人に入ると5割が受かる説
  • やっぱりくじ引きか年末ジャンボだろう説

そんなの一々信じていたら日が暮れる。240点ボーダーでサイコロコロコロな連中の言い分を一々鵜呑みにすると、 採点仮説は年々カオスだぜ。

後半まとめ

さぁ2020年は誰もが大一番の勝負を賭けてくる。

カコの開示得点から採点基準を割り出そうとする、AASやふぞ先輩に足を引っ張られるのは時間のムダだね(笑)。

合格まではサイコロゲーム、合格後はヒヨコのレース? 胴元の掌の上のコロコロばっかしていると、頭の角が取れてツルッツル。来年も見事にスベれるなっ。

そう。その勢いで。240点の合格ボーダー狙いでは有意な差がなくても、239⇔260点を見比べると決定的な「差」があります。

さらに240点のふぞ先輩⇔260点のまとめ派なら、後者の方が、わかりやすく具体的で誰でも真似できるじゃねえか。

合否は紙一重と来年も騙されるか、いやそれは視野が狭すぎと気づいて騙す側に回れるか。2020年のゲームの勝負は、最初の一歩が肝心です。

■■ここからテンプレ■■

ベテやふぞが過去問の答を必死に覚えてその小さなオツムを固くする隣で、柔軟な話題にさっと答えてタイムマネジメント力をダダ上げする【過去問RTA】。世間の誰も気づかぬ内に、今年R6の「2次」対策は既に春爛漫の満開モードです。

-★To-Be目指す答案

PAGE TOP