キャリア&スタイル

【twitterの功罪とスマホ脳】落語に学ぶ「まんじゅう怖い」

ふぞ&ノウハウを崇めると、試験に2割でコロコロ受かる。その合格自慢の集大成がのれんバトンな。

うは、おっかねぇ。そこでふぞは怖い、ふぞは怖い。ブログの連呼でノウハウ自慢をおびき寄せ、採点係の一喝で8割多年度ループの刑です。

でさ、なぜ今年はノウハウ自慢が雲散霧消?
そりゃ、①採点係が基準を自在に変えてまず多年度ベテを狙い撃ち。②さらにYouTube+twitterは強者生存のルールが強く働き、③たまスト全盛時代にノウハウを自慢した所で猫すら踏まない。(100字)

twitterの功罪とスマホ脳【落語に学ぶ「まんじゅう怖い」】

えっへん。ブログより競争原理が働くtwitterでは、既に同友館ステマの出番なし。それより鮮度が悪い支援サークルの自慢ブログは、いよいよ淘汰が始まります。

そしてtwitterの功罪~メリットが一つある時、同じ数だけデメリット
○功:情報発信の壁を下げ、ノウハウを一掃
×罪:同一情報のぐるぐるループでスマホ脳

❶「スマホ脳」アンデシュ・ハンセン著

"睡眠障害、うつ、記憶力や集中力、学力の低下、依存――最新研究が明らかにするのはスマホの便利さに溺れているうちにあなたの脳が確実に蝕まれていく現実だ。教育大国スウェーデンを震撼させ、社会現象となった世界的ベストセラーがついに日本上陸。"
出典:amazon

ボク達は常にスマホで読みアサリ!? 学習チームを組む時は、自分のペースを崩さないよう、スマホのON/OFF使い分けがマストな。

❷漫画「7つの習慣」スティーブン・R・コヴィー著

  1. 自分をコントロールする
  2. ゴールから逆算せよ
  3. 最優先事項を決める
  4. Win-Winを心がける
  5. 理解してから理解してもらう
  6. 誰かと協力して遠くまで行く
  7. 自分を磨く

逆に、YouTubeならベストセラーの知識がアニメ15分×無料でまっるわかり。世のセオリーがふぞろいな合格自慢を一蹴する時代death。

❸隣のアイツは始めてる~地頭鍛えるモーニングメソッド

当試験はベテがツルツル滑り、たまスト君がスルスル受かる。そりゃ80分で解けない試験の合格点には、初見事例の速読や大枠把握力=地頭。朝勉強を習慣化した才気煥発初学勢⇔ノウハウ読みアサリ君では勝負にならない。(100字)

朝何かすべきとは、のれんバトンでさえ気が付く。twitter&スマホ脳を避けて頭を良くするコツは、何かを読んだら、同じ量以上を「書く」ことです。

今日のまとめ

そしてふぞまんじゅう+珈琲では、食べ合わせが悪いだろ?

そこで地頭良くすりゃ試験は受かる
AIの発展と相前後して脳科学の解明が進み、地頭を鍛える方法さえ動画でまる分かり。①そこでゴールを決めたら逆算し、②人生を変える習慣を選び、③誰かと協力しながら自分を律する。(100字)

「2次」筆記は受験者全員に2割の目があるワンチャン試験
その時2割で満足するか、確実5割を狙うか。①後者を選ぶなら、②2割240点ボーダーゾーン=のれんバトンの主張に注目し、③その真逆を選ぶことがマストです。(100字)

あぁふぞは怖い、ふぞは怖い。あのノウハウさえパクれば、2割で受かるに違いねぇ。

■■ここからテンプレ■■

ベテやふぞが過去問の答を必死に覚えてその小さなオツムを固くする隣で、柔軟な話題にさっと答えてタイムマネジメント力をダダ上げする【過去問RTA】。世間の誰も気づかぬ内に、今年R6の「2次」対策は既に春爛漫の満開モードです。

-キャリア&スタイル

PAGE TOP