人類では解けないとされたR5第3問NPVを、なんとTACが見開き2ページで解説(P.122)。そしてエクセルを使って型を身に付け、電卓で実行すればスラスラ解けた。「事例Ⅳ」の全く新たな1ページが刻まれました。

K事例Ⅳ

【同友館ノウハウは要らない子】「事例Ⅳ」のひっかけパターン教えます

「事例Ⅰ~Ⅲ」は解き飽きた。
でも今年で必ず卒業したい。

画像:ユーキャンのデジタルイラスト講座

受験技術が一巡し、5,600人がヨコ一線で8割コロコロドボンの試験
すると誰もが「事例Ⅳ」で点を稼ごうと願うのですが、作問が毎年変わるため、ムキになるほど年々スコアが下がり、ショボンな結果に。

そうだぞ。特に+20点なんて、欲の皮が突っ張る奴ほど、あの国語ひっかけで頭に血が昇ってツルツルドボンな。

たまたま受かった奴の口車に乗る方が悪い。多年度ループまっしぐら=200%自己責任です。

「Ⅳ」60点は猫でも取れるが、70点の上値が重い

・出題側は、「Ⅳ」だけ高得点タイプを受からせたくない。
・しかし「経営分析」「CVP」などの超基本は教えたい。
・そこで易問を当てると、下駄を履かせて60点に。
・70点以上阻止に向け、捨て問・難問・ポエムを用意。

ところが会計士が「Ⅳ」を受けると、軽く70~75点に。その理由は、日頃から数字を扱うコトもあるけど、誤答にひっかけるツボを知っているからです。

「事例Ⅳ」のひっかけパターン教えます【Zoomで5週連続無料講義+5~10名経験者限定】

今年の「2次」は初学者優遇
・出題心理として、昨年の水増しより、アフターコロナな今年の「1次」合格者の方が可愛い。
・すると、「2次」出題傾向/採点基準を再び変える。
・従い、「Ⅳ」不得意タイプの経験者が超不利に。

でもそれは少々やりすぎ。そこで経験者有利なネタを用意し、バランスを取ろう。


「事例Ⅳ」はいくら計算練習しても60点止まりだけど、「ひっかけポイント」を知れば70点に。試験評論歴11年のクソベテが、Zoomを使って無料でこっそり教えます。

1⃣ひっかけパターン教えます(経験者限定、ふぞ信者不可)

日時:9/2(水)~9/30(水)、毎週水曜夜5回開講
場所・費用:Zoom使用、無料
対象者:「2次」受験3回目以降の方限定
※ふぞ信者を除く
画像:pixivision

ふぞ信者は、当サイトに全面立ち入り禁止。だからコミュニケーションも円滑な。

2⃣当サイトの会計スペック

・国立大法学部卒
・黒に近いグレー企業の経理課長
・簿記2級→1級→診断士→US CPAストレート合格
※ただしUS CPAの初回1科目のみ不合格経験あり
・海外駐在経験3年
・TOEIC 875点
※画像は、現物とは似ても似つきません。あくまで想像、想像。

TOEIC990点がゴロゴロ居る当ギョーカイで、875点は自慢にならない。でも会計は英文から入る方がスムーズです。

3⃣使用教材:TACスッキリ1級シリーズ

CVP、NPVの作問は、簿記1級の範囲を越えられない。これまでになかった、ベストな「Ⅳ」対策がやってきます。

簿記1級から入ると、同友館系インチキではない方の、正しい理論が身に付くぞ。

世の中の火急のマストが、資金繰り。「Ⅳ」で出る出ない以前に、周囲が取りに来る論点は必ずやっとけ。

今日のまとめ

診断士に今年必ず受かりたい?
それなら、ブログノウハウをすぐパクるより、同友館以外の教材を組み合わせ、不合格リスクを合理的に下げるのが一番だ。

「Ⅳ」不得意タイプのTo DoとTo Be

①計算練習を日々反復。週末半日かけて一気解き。
②問題集は誤植のないものを。安心のTACブランド。
ミスノートを作り、ひっかけパターンを知る。
④ビジネスで実践することが、最良の問題集に
※筆算より電卓。電卓よりエクセル

そう。CVPとNPVしか出さない「Ⅳ」で、捨て問やポエムを駆使してまで原則60点しか取らせない。その意図は、計算練習ばかり夢中な計算バカをこれ以上殖やしたくないから。

しかし、Zoomがあれば話が違う。まず、ベテの自己流は死んでもやめとけ。

英文会計や簿記1級から入る、「最も正しいⅣの勉強スタイル」を広めるチャンスです。

ほう、試験の競争レベルがダダ上がりして、闘争心に火が付きやがったね。では5~10名限定募集の準備ができるまで、心待ちにしばしお待ち下さい。

■■ここからテンプレ■■

ベテやふぞが過去問の答を必死に覚えてその小さなオツムを固くする隣で、柔軟な話題にさっと答えてタイムマネジメント力をダダ上げする【過去問RTA】。世間の誰も気づかぬ内に、今年R6の「2次」対策は既に春爛漫の満開モードです。

-K事例Ⅳ

PAGE TOP